Alibaba Cloud Developers Meetup #11 - AliEaters レポート
ども、@うしです。
AliEaters のミートアップ、
「Alibaba Cloud Developers Meetup #11」 に参加させて頂きましたので
レポートさせて頂きます。
Alibaba Cloud の知見を共有し合うデベロッパーコミュニティ「AliEaters 」は、
回を重ねるごとに、どんどん面白くなっていってるコミュニティです。
デベロッパーコミュニティーと言いつつも、
開発者じゃない方も参加OKです。と言うか、
統計だと25%位がデベロッパーじゃない方との事です。
以下に該当する方は、次回以降、是非、参加して下さい。
余り無責任なことは発言できませんが、個人的に楽しい事この上なし。です。
- テクノロジーが好きな方
- Cloud ってなにさ? って方
- テックトークしたい方
- Cloud なアーキテクチャに関心がある方
- 分散アプリケーションについて語り合いたい方
- 中国の動向に興味がある方
- 参加した人から話を聞いて、何か「楽しそう!」と思った方
- クラウドの運用に課題を抱えている方
ちなみに、1回目から参加してないから何か参加しづらい。とか、
知ってる人、誰も居ないし。。とか全く関係ないです。
何回目からの参加でも楽しく、更に勉強になります!
AliEaters は、Alibaba Cloudを上手に使うための知見を共有する場なので、
気軽にご参加頂けます。
※かく言う私も、最初は、知人が全く居ない状態でミートアップに参加させて頂きました。
さて、Alibaba Cloud Developers Meetup #11の各発表内容は、以下になります。
スピーカー | 発表内容 |
---|---|
完倉(ししくら)さん | ベンチャー企業が中国で活動を開始するまでにやったこと |
中島さん(レクサー) | 中国語web構築のいろは |
@mosuke5さん | Serverless k8s、徹底解説 |
zakkyさん | 課金の話 |
河野さん(F-Secure) | スポンサーセッション |
この中で、特に面白かった。勉強になった。と感じたスピーチについてレポートします。
ベンチャー企業が中国で活動を開始するまでにやったこと
- 登壇者の方: 完倉(ししくら)さん
- レポート :
- 思った事・気付いた事 :
- 中国国内では、全然別のインターネットの世界が広がっている。
- グレートファイアーウォール、ナメタラあかん。
- ハードル有るが、中国でのビジネス面白そう。
- 完倉(ししくら)さんの経歴が面白い。
Serverless k8s、徹底解説 ~K8SとAlibaba Cloud ECIとの関係~
- 登壇者の方: @mosuke5さん
レポート :
- Serverless K8S
- データ永続化について
- 実際のところ
思った事・気付いた事 :
まとめ
- やっぱ、おもろい。そして勉強になる。よって、次回も行きたい。
- 【初心者向け】Alibaba Cloud CLIハンズオンがある。とのこと。
- 仙台も盛り上げて行きたい。
- もっと勉強せねば。と思った。
- 毎度ながら、F-Secureさんに感謝。
- 写真は、完倉さんのスピーチの様子
【初心者向け】Alibaba Cloud CLIハンズオン
alibabacloud.connpass.com